
このページで知れる内容一覧
らでぃっしゅぼーやのおせち通販特集
食材宅配会社の中でも有機野菜をメインにして家庭を支えているサービスの大手と言えば『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』の3社。
実はこの3社は既に経営統合と買収によって『オイシックス・ラ・大地株式会社』になり1つの会社によって運営されています。
・2017年
3月 - 株式交換により、株式会社大地を守る会を完全子会社化。
7月 - オイシックスドット大地株式会社へ商号変更。・2018年
2月 - らでぃっしゅぼーや株式会社を完全子会社化。
7月 - 商号をオイシックス・ラ・大地株式会社へ変更。
10月 - らでぃっしゅぼーや株式会社を吸収合併。
1社で運営しながらも3つに分かれたまま食品宅配サービスを行っているわけですが、それぞれに若干の特徴の違いがあります。
中でも『らでぃっしゅぼーや』は赤ちゃんや小さなお子様のいるママにも利用しやすいように”安全安心の食材を低価格でお届けすること”に重きを置いています。
そして『らでぃっしゅぼーや』では毎年おせち料理も販売しているんです!
- らでぃっしゅぼーやのファンまたは興味がある
- 2~3人の少人数で食べる予定
- 量より質、健康的で美味しいおせちが食べたい。
- おせちの安心、安全が気になる
それでは改めてらでぃっしゅぼーやのおせち"3つのオススメポイント"を詳しく紹介していきます
らでぃっしゅぼーやのおせちをオススメする理由"3選"
2021年らでぃっしゅぼーやのおせち料理がオススメのポイントは3つ!
- らでぃっしゅぼーやと鹿祿(しかろく)の共同開発
- 冷蔵・冷凍から選べる
- 主原料は全て国産。原料開示で安心
それでは、
一つひとつ詳しく紹介していきますね!
①らでぃっしゅぼーやと鹿祿(しかろく)の共同開発
化学調味料・保存料・合成着色料を一切使わない、前代未聞の挑戦をらでぃっしゅぼーやと鹿祿(しかろく)がはじめてから今年で17年。
徹底した品質管理と目利き、生産者との信頼関係によって揃えられたら『でぃっしゅぼーやの素材』を料理職人の味を実現する企業『株式会社 鹿祿(しかろく)』によって2021年も最高のおせち料理が出来上がりました。
②冷蔵・冷凍から選べる
らでぃっしゅぼーやで販売する2021年のおせちは『冷蔵配送が2種類』『冷凍配送が3種類』
らでぃっしゅぼーやのおせちは種類が限られており、更に受注可能数が限られているおせち料理もあるのでお早めにご検討ください。
冷蔵おせち『彩』※先着550台

人数 | 3人向け |
価格帯 | 29,800円 |
早期割引 | あり |
料理品目数 | 33品目 |
内容 | 和風 |
冷凍おせち『牡丹』※先着300台

人数 | 3~4人向け |
価格帯 | 34,980円 |
早期割引 | あり |
料理品目数 | 32品目 |
内容 | 和洋 |
冷凍・冷凍が選べる『福来』

人数 | 2人向け |
価格帯 | 9,980円 |
早期割引 | あり |
料理品目数 | 25品目 |
内容 | 和風 |
1万円を切る価格で買える冷蔵おせちは貴重なので少量の美味しいおせちをお探しならこちらがオススメです!
※2021年用のおせちは全て完売しました。
③主原料は全て国産。原料開示で安心
らでぃっしゅぼーやが作るおせちは徹底的に品質にこだわっているため原料もこと細かく開示しています。
各おせちのページ下部より「原料・アレルゲン一覧>」を確認できますので、安心して注文・そしてお正月にお召し上がりいただけます^^
らでぃっしゅぼーやのおせち通販まとめ
以上がらでぃっしゅぼーやのおせちの紹介です。
最後にもう一度、らでぃっしゅぼーやのおせちの特徴をおさらいしましょう。
- らでぃっしゅぼーやのファンまたは興味がある
- 2~3人の少人数で食べる予定
- 量より質、健康的で美味しいおせちが食べたい。
- おせちの安心、安全が気になる
身体に優しい厳選した食材で作られて美味しいおせち料理をお求めなら
らでぃっしゅぼーやのおせち:https://www.radishbo-ya.co.jp